|

自己肯定感の高め方

こんにちは。

ライフコンサルタントの伊藤峻です。

自己肯定感とは文字のとおりに、『自己』『肯定』する『感覚』です。

それでは、自己肯定感を高める方法についてはご存知でしょうか?

日々忙しい生活を送る私達は、自己肯定感の高め方を知らずに、気がついたら自己肯定感が高まっていたという結果のみを目の当たりにする事があります。

そして日々の生活で自己肯定感を高められなかった方は、なかなか自分を肯定することができず、逆に他人から否定される対象になってしまうことが多い為、自己肯定感を高める事ができない負のスパイラルに陥ってしまいます。

自己肯定感とは、どういった行為から生まれ、どういった風に脳内で処理され、最終的に何処に辿り着くのかを、考えてみたことはありますか?

今回はそれを1つ1つ見ていこうと思います。

1.自己肯定感とは一体どの様な行動から生まれるのか

2.自己を肯定する感覚はどういった風に処理されるのでしょうか

3.自己肯定感は最終的に何処に辿り着くのか

それでは1つ1つみていきましょう。

1.自己肯定感とは一体どの様な行動から生まれるのか

自己肯定感とは、文字通り『自己』を『肯定』する『感覚』です。

自己肯定感が低い方の多くは

『感覚が他の人よりも発達している』か、

『感覚が発達していない状態になっている』

この2種類が存在します。

感覚が発達して鋭い場合、人の悪意や怒りに敏感に反応してしまいやすくなります。そして気がつかない内に『慈愛の心』が傷つけられ、自分が間違っているのではないかと考えてしまいます。

そして、中々自分の事を肯定することが難しくなり、自分で自分の事を否定するという思考パターンに陥りやすくなります。

感覚が発達している場合には、自分の欠点も間違いも全て分かってしまうため、余計に自分の至らなさが見えてしまい、自分の事を肯定できない状態に陥りやすくなります。

ですが本当は人一倍思いやりがあり、人一倍大切にしたい物を守る為に頑張ることが出来る人でもあります。

そんな時は人一倍頑張りやさんなあなたを労ってあげる行動をし、あなたが行っている事はとても大切であるという事を心に止めて下さい。

この記事が、自己肯定感が低い方のヒントになれればと思います。

そして、感覚が発達していない場合、自分の思い通りにしようと私利私欲に走ります。感覚が鈍いのですから、人を傷つけても何も思わず、横柄な態度をしても何も思わず、こんなつらい目にあっているのは自分のせいじゃないと子供のようにダダをこね始めます。

そして自分の行動に責任を持たず、常に他人や周囲に責任を擦り付ける状態になります。

自己肯定感も低い状態になっているため、自分の事を認めて受け入れる事ができず、他人に認められる事を求め続ける傾向にあります。

その結果、強い依存に繋がり、人やものに依存することで安心感を得るという思考パターンに繋がりやすくなります。

自己肯定感とは、自己を肯定する感覚ではあるものの、使い方を間違ってしまえばとてつもない方向に行ってしまういわば、『諸刃の剣』であることを気に止めて下さい。

自己肯定感を正しく育て、正しく日常生活の中で活用していくことで、私達の心の平安を保ち続ける手助けをする事に繋がります。

自己肯定感を高めるには、

等身大の自分を認める言動をすること

あなたを肯定する言葉

あなたはあなたらしくていいという言葉

あなたにはあなたにしかできない大切な事がある

あなたの頑張りはしっかりとみている

私にとってあなたの幸せが大切です

あなたは頑張っていて偉い

あなたの頑張りは励みになる

あなたがいてくれてよかった

私はあなたが幸せになる日を待ちわびています

そういった、等身大のあなたを肯定するポジティブな言葉を投げかけることが重要になってきます。

自分を肯定する言葉を多く聞き、現実で自分を肯定する事を多く行い、自分が正しいと思っていることが正しく体現出来ることが、自己肯定感を高める事にも繋がります。

1日の中で等身大の自分を受け入れ、励ましていくことはとても重要なことになります。

気分が乗らない日もあります。やろうとしていた事ができなかった日もあります。そんな自分を自分自身で許していく事が、自己肯定感を高める行動になります。

私達の人生はやらなければいけないことは沢山ありますが、疲れてしまったら休んで良いのです。

私達は人間ですので、疲れたら体の休息を取り、ストレスを抱えたら『慈愛の心』を満たす行動をする事が必要です。 

それが、自己肯定感を高めていく秘訣になります。

2.自己を肯定する感覚はどういった風に処理されるのでしょうか

自己を肯定する感覚はどの様に処理をされるかを考えていくことも、自己肯定感を高める事に繋がります。

自己を肯定する感覚が満たされる状況とは、等身大のあなたを受け入れ、ポジティブな言葉を見たり、ポジティブな事を体験することによって起こります。

等身大のあなたを受け入れ、ポジティブな言葉を脳内で処理した時に、私達の脳ではとても良い思考回路がつくられ、そして『嬉しい』『楽しい』『安心する』といった感情を持ちます。

私は等身大の自分で良い

私は誰かから期待される自分でなくても良い

私はは幸せになって良い

私は明日を精一杯楽しんでいい

私は皆と同じにならなくて良い

私は自分がやりたいことをやって生きて良い

私は大切な物を守っても良い

私は自分自身を大切にしてもいい

私は私が幸せに心から笑えることを頑張ってもいい

私は私の夢をあきらめず、叶えても良い

どうでしょうか。少し、心の中に希望が生まれる気がしませんか?

あなたを肯定する言葉は、私達人間の脳にとても良い影響をもたらします。そして、幸せになるってもいいという希望が見え、その活力はあなたを突き動かす原動力になります。

しかし、この力を悪用してしまう場合、『悪いことを行ってもそれが自分だからいい』という風になってしまいがちです。

そして、他人を利用し、巻き込み、支配と同調圧力によって他人の人生をコントロールし始める暴君になってしまいます。

行き過ぎた場合には相手の権利を踏みにじり、相手を軽んじる事を平気で行ったりする方もいます。

『悪い自己肯定感』は使ってはいけません。

自己肯定感はとても強い感情の1つですが、悪用してしまった場合の効果も非常に強くなるからです。

自己肯定感は私達人間の『心』を満たしていくものです。

あなたの大切な心を、自己肯定感を悪用している人に明け渡さないで下さい。

あなたの慈愛の心をまず初めに満たすことを始めるのは、他の誰でもないあなた自身であること、そしてそれにはまず等身大のあなたを認める言葉を投げかけることが重要です。

3.自己肯定感は最終的に何処に辿り着くのか

自己肯定感が最終的に行き着く先は、私達ひとりひとりの言動になってきます。それは、表情であったり、他者に投げかける言葉であったり、優しさや尊重を示す態度であったりします。

そして私達人間の行動には、

無意識的に行うこと

意識的に行うこと

この2つがありますが、自己肯定感を高めていく先にあるのは『意識的』に行う行動が多くなるという事です。

私達人間は普段無意識に行っている行動が多くあります。

洗い物1つ、トイレの使い方1つ、掃除をすること1つ、全ての動作を『無意識』で行っていることを続ける事を『習慣化』と言います。

自己肯定感を高めるという事は、1つ1つ考えていなかったけれど当たり前にやっていた事を意識的にやめる事をしなければいけません。

例えば、毎日自分を労る言葉や自己を肯定する言葉に触れていない生活を無意識的にしているのであれば、自己を肯定する言葉を意識的に投げかけていく必要があります。

意識的に行動する事が多くなると、1つ1つの事に大して意識的に行うようになります。

その積み重ねで自己肯定感が高まっていき、現実が変わり始めるという変化が起こります。

自己肯定感を高める事は、辛い現実を1歩好転させる為に必要なものであり、そしてその方法を身につけることであなたの脳内の思考パターンを変えることに繋がります。

無意識に行うことを避け、意識的に行うことを多くする人生にする事が、自己肯定感を高める為のプロセスにあります。

そして、意識的に自己を肯定する言葉を投げかけることで、自己肯定感が高まっていきます。

もしもあなたが自己肯定感が低いと感じているのであれば、まずは等身大のあなたを認める言葉を投げかけてみるのも、良いのかも知れません。

あなたの自己肯定感が高まり、等身大のあなたで生きることが出来ることを願っています。


■生きづらいと感じている方向け【ファインディング・ユアセルフ・コンサルティング】

■『女性から尊敬され、慕われる魅力的な男性になる事を手助けする』パックリーダー・コンサルティングはこちらから

『女性から尊敬され、慕われる魅力的な男性になる事を手助けする』コンサルティングです。

■60分単発セッション(60 Minutes Single Session)

60MinSingleSession


■ライフコンサルタント伊藤峻へのお問い合わせ

お問い合わせ


※お気軽にお問い合わせ下さい。


ライフコンサルタント
伊藤 峻

Similar Posts